
- このイベントは終了しました。
「現代ムスリム知識人の地域横断ネットワークに関する研究」2018年度第3回研究会(非公開)
2019年3月24日 @ 13:00 - 17:00
現代中東地域研究推進事業(民博拠点・AA研拠点)が主催する若手研究公募事業「現代ムスリム知識人の地域横断ネットワークに関する研究」の2018年度第3回研究会を3月24日、東京外国語大学本郷サテライトで開催します。
■日時
- 2019年3月24日(日)13:00~17:00(終了後19:00まで打ち合わせ)
■会場
- 東京外国語大学本郷サテライト3階セミナールーム
- 最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/都営大江戸線(4番出口) 本郷三丁目駅、JR中央/総武線 御茶ノ水駅
◆打ち合わせ
◆報告:「ナフダ時代の越境的公共圏―カワーキビーの思想交流を中心に―」
報告者: 岡崎弘樹
- 中部大学 非常勤講師
◆報告:「カッザーフィー政権期のリビアにおけるウラマー知識人」
報告者: 小林周
- 日本エネルギー経済研究所 研究員
主催
- 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 中東イスラーム研究拠点(人間文化研究機構「現代中東地域研究」事業)
- 国立民族学博物館 中東地域研究拠点(人間文化研究機構「現代中東地域研究」事業)