
- このイベントは終了しました。
川上泰徳氏 公開講演会のお知らせ(5/19・一橋講堂)
2019年5月19日 @ 13:30 - 17:00
この度人間文化研究機構基幹研究プロジェクト現代中東地域研究、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所拠点はパレスチナ学生基金との共催で、川上泰徳氏(中東ジャーナリスト、元朝日新聞記者・編集委員)の講演会を開催いたします。70年以上の離散が続くパレスチナ難民の第1世代から現代の若者たちである第3・第4世代まで、100名以上にインタビューされた記録に基づき、4月後半には川上氏のご高著『シャティーラの記憶パレスチナ難民キャンプの70年』(岩波書店)が刊行されました。
この度はその刊行に際しまして、レバノンのサブラー・シャーティーラー難民キャンプのお話などお伺いする予定です。
ご多忙な時期かとは存じますが、ぜひご参加頂ければさいわいです。
■日時
- 2019年5月19日(日)13:30~15:45(開場13:15)
■会場
◆報告:「シャティーラの記憶 パレスチナ難民の取材からみえてくるもの」
報告者: 川上泰徳氏(中東ジャーナリスト、元朝日新聞記者・編集委員)
- 日本語
- 参加料:無料
- 事前登録:なし(当日は直接会場にお越しください)
- 問い合わせ先:Eメール:palestinescholarship_pub@tufs.ac.jp FAX:03 5427 1384
- 郵送:〒108-8345 東京都港区三田 2丁目15番45号 慶應義塾大学 研究室棟604B錦田愛子研究室気付 パレスチナ学生基金事務局
- 講演会チラシ:
主催
- パレスチナ学生基金、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 中東イスラーム研究拠点(人間文化研究機構「現代中東地域研究」事業)パレスチナ/イスラエル研究会
◆パレスチナ学生基金2019年度総会
日時:2019年5月19日(日)16:00~17:00
場所:同上